イラスト

ペンタブレットとIllustratorで描いた下絵のPhotoshopでの塗り方

今回はペンタブレット(Intuos5)とIllustrator、さらにPhotoshopElementsを使って、手書き風のイラストを制作します。イラストの描き方って、アナログとデジタルのバランスや使うツールによっていろいろですが、ここで...
間違い探し

間違い探しイラスト【とある会社の日常】

イラストを使った遊びが無いかと考えたところ、ベタに間違い探しなんかが良いんじゃないかと思い、シャープペンシルと自由帳に手を伸ばした僕。間違い探しのイラストなんて描いたことはないけれど、1枚描き終えればあとは適当に絵を変化させるだけでできる...
マンガ

【4コママンガ|時事ネタ】除菌って…つまりこういうこと?

テレビCMなんかでもよく見る除菌について考えてみました。僕の家でも某除菌スプレーは大活躍している。使うのは妻。ベッドカバーを洗濯しなかった日なんかに、子ども達が快適に眠れるようシュッ!シュッ!なぜか、僕のベッドは特に念入りにスプレーをして...
イラスト

Illustratorとペンタブレットを使ったイラストの描き方(自己流)

Illustratorで絵を描く場合、下絵を画像としてパソコンに取り込むところからスタートすると思います。ちなみに面倒くさがり屋の僕はスキャナを使わず、下絵をデジカメで撮影したものを取り込んでいます。
イラスト

Illustratorの使い方!イラストの描き方のコツはオブジェクトの配置順

このイラストは、コラーゲン関連のサイトを作成するため、何年も前にIllustratorを使って描いたものです。最近Illustratorを購入したこともあり、以前のファイルがどんな風だったか、開いてみました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました